- コラム
フレッシャーズに贈りたいスーツ5選
新年一発目のブログということで、みなさま改めまして本年もよろしくお願い申し上げます。
年が明けてから毎日雪化粧している富山ですが、この時期から準備しておきたいのが、卒業式、入学式、入社式に向けてのスーツです。さらに冠婚葬祭などのさまざまなシーンで活躍し、かつリーズナブルなスーツを5種類紹介したいと思います。
▪️¥143,000シリーズ
DUGDALE ミッドナイトブルーバラシア
最も黒に近いミッドナイトブルーは、フォーマルな場面にも大活躍。スーツビギナーの方には最もおすすめ。
William Halstead 2PLY ポーラ織
春先に向けて最も長期間着用できるのがこちら。強撚糸のためシワになりづらく、通気性も抜群。光沢もあまり出ないので、ビジネスシーンの新人にも着やす一着です。
DUGDALE ネイビーシャークスキン
こちらは”ド”ネイビーというよりは、少し青さが引き立つシャークスキン。スーパー110ヤーンで320gあるので、最もオールシーズン着用可能な少し粋なスーツです。
SMITH WOOLENS ブルーリバンド チャコールグレー ツイル
グレーがお好みの方は、まずは黒に近いチャコールグレーからデビューしてみてはいかがでしょうか? セルベージ(耳)がないので不明確ですが、おそらくイタリアで織られた生地でしょう。軽くて柔らかいものが好きな方にはおすすめです。
▪️¥170,500シリーズ
ALFRED BROWN ネイビーホップサック
こちらも平織りのため、春よりの3シーズンとなります。打ち込みもよく、復元力が高いため、ガンガン着るフレッシャーズにはもってこいの生地です。
最後に、私も経験しましたが、卒業式、入学式、入社式のスーツを与えてあげることは親の役目ではないかと思っています。
新しいステージに向かうお子様の晴れ姿を決して安くあげるのではなく、ボロボロになるまで大切にできる「本物」をぜひプレゼントしてあげてください。
きっとその後の人生にも大きな影響を与えてくれると信じています。